おかめ落としの跡

行き方

函館方向から厚沢部本町へ向けて進みます。
鶉町を過ぎ、鶉地区も通り過ぎます。
鶉地区を過ぎると国道は上り坂になります。坂の登ったあたりの左側の切り通しの上に、「おかめ落としの跡」の標識と、「おかめ落としの伝説」の説明板が立っています。
しかし、場所が切り通しの上であることから、普通に走っていては、知らずに通り過ぎてしまいます。
ホイドの穴まで行ってしまったら行き過ぎです。

逆に、厚沢部本町から函館へ向けて走る場合は、ホイドの穴が目印となります。
ホイドの穴を過ぎて、まもなく右側に見えてきます。
鶉地区に入ってしまっては、行き過ぎです。


切り通しなので、まっすぐは登れません。左側から登る斜路がついています(矢印)ので、そこを使いましょう。


登るとこのような説明になっています。
こっ怖いんですけど。マジですか。
抱いた子どもは落ちたんですか?一緒に引っかかっていたんですか。

切り通しの上は、草が刈られて、ちょっとした広場になっています。
切り通しの裏側は、崖になっていて、すぐ下を鶉川が流れています。



上から見る鶉川は、美しくきれいに見えて、とてもそんな悲劇があったようには見えません。

柵などはありませんので、覗き込みすぎて落ちないようにしてください。小さな子どもなどは危険です。


2009.10.3 取材

| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別資料厚沢部町TOP