大森勝山遺跡


大森勝山遺跡は、岩木山の麓にある環状列石の遺跡です。
遺跡も岩木山の存在を意識して作られていて、美しい岩木山が見通せるように配置されています。

行き方

なんとも行きにくいところです。カーナビでセットして向かうのがよろしかいと思います。

弘前市街地から鰺ヶ沢の方へ向かうというので、方角的には合っているのですが、よくわからないところというのが正直な感想です。
カーナビでセットしたものの、何回かそのあたりをグルグルしてしまった場所です。



この看板を見落とさないように。

しかし、道路が・・・。



入り口を見つけても、何故か道路が仮設道路です。


左側には、こんな看板もあります。


農道のほうが広い感じ。


農道のすぐ右脇に仮設道路が通っています。
道路が2本並んで走ることに。
両方使えれば、対面通行にならずにすむのに、どうしてこうなった??

仮設道路は狭くて、対向車が来た時の退避場所もろくにありません。
この道路問題は早くなんとかしてもらいたいものです。


対向車に怯えながらも、なんとか駐車場につきました。


仮設トイレがあります。



環状列石の遺跡です。


全体図


環状列石と、山が見えることは、森町の鷲ノ木遺跡と似た雰囲気があります。


階段ルートと、スロープルートがあります。


直進の階段ルートから行ってみました。


そんなにきつくはなかったです。


上がってみると、土がむき出し。
いいのか、こんなにしてしまって。
風化してしまうんじゃないのかと心配になります。



なんだこれは?
石を・・・固めている・・・だと?
いいのか、こんなにしてしまって。



すべての石が固められています。
こっこれは・・・?


説明板見て、安心しました。
本物は地下に眠っていて、上に固められているのは、新しく石を持ってきて、組んでいるのです。
固められているのは、新しいものでした。
あー、びっくりしました。


遺跡からは、雄大な岩木山の姿が。



関連項目

裾野地区体育文化交流センター


2023-09-09 作成
2023-05-17 取材



| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群