大湯ストーンサークル館


大湯環状列石の説明や、発掘されたものなど、色々展示しています。
ガイドの方もいます。ぜひガイドをお願いしてみましょう。
自分たちで見ても、ホーンそうなんだ~で終わってしまいますが、ガイドしてもらえると理解がものすごく深まります。


行き方
大湯環状列石の行き方と同じです。

田園の真ん中にファミリーマートのある交差点があるので、そこを右折。
川をわたり、高台に登ったところの交差点をまた右折すると、看板が見えてきます。



車は大湯ストーンサークル館の駐車場に止めます。



夏場の繁忙期に休館日がないのは、称賛に値します。
職員の方は大変でしょうが、訪れる方は、旅行のついでによりますから、せっかく来たのにやっていなかったというのは、ショックが大きいものです。
ありがたいことです。


立派な施設です。




中野堂環状列石



万座環状列石







ガイドさんの熱い語りに引き込まれます。


NHKのドーモくんみたいな土板ですが、説明を聞くと、おおっとなりました。
これは算数の教材だったに違いありません(注:筆者の妄想です)
ここには1、2、3、4、5という数字の概念が刻まれているのです。


裏には3と3とで6が刻まれています。



個性的な土偶たち



ミニチュア土器がいっぱい。
おままごとに使ったのかな???(筆者の妄想です)


切断土器って、一体何のために切ったんでしょうね。
不思議です。



縄文人はきのこ好きだった?
それともキノコを見分けるための模型だった?(筆者の妄想です)



関連事項

大湯環状列石

2023-09-01 作成
2023-05-19 取材


| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |世界遺産 北海道・北東北の縄文遺跡群