高橋山野草公園


高橋山野草公園は高橋さんが奥様と2人で30年以上手入れしてきました。
しかし、奥様が亡くなり、高橋さんも高齢になり、手入れが難しくなってきました。
その結果、現在息子さんが、手入れをしてくれる人に売りたいということになっています。
どなたか山野草の好きな方が、引き継いでくれるといいのですが。

ここは、七飯町の宝です。せっかくここまで素晴らしい公園にしたものを無駄にしてはいけません。
七飯町さん、ぜひここを買い取って、町営の公園にしてください。お願いします。


「国土地理院タイル」(https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html)を改変



ここからは以前の記事です。

ここは、高橋さんの個人の住宅です。
30年以上かかって、お庭を手入れして、山野草の公園を作り上げたのです。
そしてそれをなんと無料で公開してくれています。
行ってみればわかりますが、ここは穴場です。

行き方

函館方面より車で進み、大沼駅前の交差点(大きな駐車場のセブンイレブンが目印)を右折します。
山川牧場を過ぎて少し進むと、JAの倉庫があり、その交差点には、道路標識がたっています。



そのすぐ下に、木製の看板が出ています。

高橋庭園となっていますが、ここで間違いありません。
この交差点を左折します。

すると、このような茶色の家と、緑の屋根の家の間が広くなっています。
ここが目的地の、高橋山野草公園になります。

このような看板が出ています。
車も止められるようになっています。

高橋さんがいましたら、是非ご挨拶をお願いします。
とても話し好きなおじいちゃん(80歳以上)で、いろいろなお話を聞くことができます。

庭は広くて、遊歩道になっていますので、道から外れないように気をつけて歩いてください。
何も生えていないように見えても、すぐ下には次のお花の芽が伸びているかも知れません。

次から次へと、何十種類もの季節のお花が咲き続けるといいます。
1度訪ねたら、1〜2週間の間をおいて、また訪ねると、また違う植物が見られると言います。

大沼近辺で見られる山野草がほとんど集められているといっても過言ではありません。
1カ所だけでたくさんの花を見られるとても贅沢な場所です。

2016年4月10日に咲いていた花を紹介します。


フクジュソウ


キクザキイチゲ(白花)


キクザキイチゲ(紫花)


カタクリ


カタクリ


カタクリの群落


エゾエンゴサク


キバナノアマナ


ザゼンソウ  ザゼンソウは、あまり数が多くないのか、自然の中で見ることはあまりないですが、
ここでは見られます。


エゾノリュウキンカ(ヤチブキ)

野草は育つまでに7年とか、10年とかかかるものです。
それがこの規模で咲いているというのですから、本当に驚きです。
高橋さんの苦労が忍ばれます。

高橋さんによると、土もちゃんと手入れしてやらないと、根詰まり起こして消えていくと言っていました。
カタクリの根なんて、30センチ以上も地下にあるのに、手入れしているらしいのです。ただ、ただ、ため息でした。


簡易トイレもありました。非常の際には助かるかも知れません。
しかし、無料で開放しているところですから、トイレの掃除も高橋さんがやるわけですから、
気軽に借りるのは躊躇してしまいます。あくまでも緊急避難用と考えるべきでしょう。


2022−01−17 改訂
2021−04−06 取材
2017−04−16 取材
2016−04−10 取材

| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |資料七飯町のトップへ