太田の山肌

帆越山トンネルを抜け、太田地区へ入ると、山の風景は一変します。
荒々しく切り立った崖、崖、崖の連続です。
崖の色は、黄色っぽく変色しており、温泉などの作用を受けて、変質してしまったことをうかがわせます。
そのため、崖は大変もろく崩れやすくなっており、常に崩落の危険を含んでいます。
切り立った崖になっていることが何よりの証拠です。



沢ごとに何基もの砂防ダムで、崩れを食い止めなくてはならないようです。

同じような地層の露出している海岸へ下りてみましょう。
津波の碑から少し帆越山トンネルよりのところに海岸へ下りられる階段があります。


ポットホールかと思ったら、人間がドリルで開けた穴のようです。


あまり黄色くなっていないところを見ると、角れき岩のようです。
チャートや安山岩を含んでいます。


このような角れき岩が、温泉などの作用で変質して、崩れやすいガサガサの崖を作っているようです。


こういう地質を見れば、旧北檜山町新成と旧大成町太田を結ぶ道路が何十年も工事中だったわけがよくわかります。
道路は開通しましたが、いつでも崩落の危険は残るところでしょう。
決して油断してはならないルートです。


2022−05−25 改訂
2022−04−19 取材
2004−07−04 取材

| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |資料せたな町大成地区TOP