折戸浜


折戸浜は、海水浴場として有名ですが、足下の石を調べるといろいろおもしろいところです。

行き方
松前市街地から、江良方向へ進むと、折戸浜海水浴場の駐車場があります。
車はここに停めてください。







駐車場から見た折戸浜の様子。




砂浜には丸い玉のような石がごろごろしています。
松前層群の石が、たくさん転がっています。
ものすごくかたく、割れ口はキラキラして見える石は、ホルンフェルスといい、地下深くで熱を受けて、松前層群の石が変質してできた変成岩です。




岩場へ行くと、ほとんど理解不能な地層が続きます。
灰色っぽい石は、石灰岩のように見えますが、マグネシウムを含む苦灰岩(ドロマイト)という石です。
さわってみるとザラザラしていて、ルーペでよく見ると、キラキラした結晶が塩でもまぶしたかのように出ています。

松前層群の黒色泥岩や、砂岩、ドロマイトなどが入り乱れていて、何がどうなっているのか、わけがわからなくなります。










ただ見ると、きれいな海岸線なのですが、ここに出ている岩たちは、どれも2億年前の松前層群の岩たちです。
そして、ぐちゃぐちゃに入り乱れて、わけのわからないつもり方をしています。
このように付加体として、強い力を受けたり、激しい変動を受けた地層のことをメランジュといいます。

メランジュは、このようにレキを含む泥岩として特徴づけられます。
このメランジュの地層は、次の集落の館浜あたりまで延々と続いていきます。





メランジュがぐちゃぐちゃに入り乱れているのに対して、この写真のように、
すっきりしたしま模様になっているところもあります。
これは、黒っぽい泥岩と、白っぽい砂岩の互層になっています。
このような互層はどうしてできたのでしょうか。

海岸の岩を観察していくと、少し太めの互層が見つかります。
この層の1枚をよく見ると、下の方の粒が大きく、上に向かってだんだんと小さくなっているのがわかります。
このような構造は級化構造といい、水中で泥水がまき上がったあと、静かに積もっていく時に、このようなつもり方をします。
そして、カードの置かれているあたりの黒い泥岩の層を見てください。
真ん中の白っぽい層と、おかしなつながり方をしています。
黒い層が白い層の中に入り込んでいます。普通はこんな積もり方はしないものです。

この現象はどのように解釈すればよいのでしょうか。
これは、まだ固まりきらない海底の泥の上に短時間で積もった砂の層が、その重みで泥の中にめり込んでいったものとは考えられないでしょうか。
めり込んだ砂の層の隙間には黒い未固結の泥が入り込み、そのまま固まってこのような奇妙な形の砂岩と泥岩の互層になったものと考えると、つじつまが合います。



同じような互層でも、この写真のように非常に薄く、葉理になっているところもあります。こういうところでは、泥や砂のつもり方が少なかったことがわかります。上の写真のように、めり込んだ構造は見られません。


メランジュになっていない地層の観察から、これらのでき方を考えてみましょう。

まず、ここの地層たちは、海溝付近の深い海の底で付加体として積もったものです。
そして、海の底の傾斜が年月とともにかわったり、地震が起こったりして、海底で混濁流が流れ出し、低いところにたまっていきます。(このような混濁流による堆積物をタービダイトと言います。そのため、このような互層をタービダイト互層と呼びます。)
混濁流が流れたため、粒の大きなものが先に沈み、粒の小さいものが上にたまる、級化構造を作りました。場合によっては、混濁流の密度が高く、短い時間で大量の砂がたまり、その重みで下の軟らかいどろの中にめり込んでしまったりすることもあったのでしょう。逆に混濁流の密度の低いところでは、薄い葉理になって、お行儀よく積もっていったのです。

それを繰り返しながら、砂岩泥岩互層を作っていったのですが、たまに海溝付近の地震などで、海底の斜面が崩れたりして、積み重なったりしたのでしょう。そして、わけのわからないつもり方をしているのがメランジュというわけです。

そんな2億年も昔の、光も差さない深海底での出来事を、ここの地層たちは、私達に伝えてくれています。


話は変わるのですが、岩によっては、こんな変な模様もついています。


まるでタコの吸盤です。名づけてタコ足吸盤風化。(って、まんまじゃん)




吸盤にならないで、丸くえぐれている風化もあります。




なんでこんなタコ足吸盤風化になるのか不思議ですね。
タコ足吸盤風化ができているのは、ドロマイトのようです。
ドロマイトが堆積する時に、なにかこういう形になるような原因があったのだと思います。
誰か調べてみる人はいませんか?




折戸浜からも渡島小島がよく見えます。渡ってみたいものです。



| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |資料を見る松前町TOP