Y字路を右折してまもなく、上の写真のような小さな橋を渡ります。
Y字路の分岐から、約400メートルで下の図のような、S字カーブへさしかかります。
ポイント3は、木が生い茂ってきているので、やや見つけにくくなっていますが、グリーンタフの色は、このポイントが最も鮮やかで、美しい色をしています。
カーブミラーのあたりにも、グリータフはたくさん転がっています。いいのを選んで、標本にしてください。
さらに奥へ進みましょう。
2つめの橋は、何と、橋になっていません。
川をザブザブと、渡ってください。
このあたりから、川原を探すと、硬質頁岩や、虎石が見つかります。
硬質頁岩は、非常になめらかで質がよく、石器作りには最適です。
事実、ピリカ遺跡で使われている石器の母材は、この川から持ってきたものと考えられています。
硬質頁岩 石器の母材になります。
虎石です。別に岩石的にどうということはなくて、硅質分が濃集してできた硅質岩の一種です。
磨くときれいなので、銘石愛好家の中で一時期有名になったこともありました。
3番目の橋は、普通ですね。
さらに先へと行くと、悲しみのゲートが閉まっています。
ここまでのようです。