涌元漁港

行き方

知内市街地から、小谷石方面へ進みます。
涌元の漁港の方へ下ります。まっすぐトンネルに入ってしまったら、行きすぎです。



漁港の道と、新道のトンネルの間に、旧道が取り残されています。
ガケが崩れやすいので気をつけてください。

まずは、旧道の下のガケを見てみましょう。(ポイント)
ここは、ほとんどコンクリートで覆われているのですが、1カ所だけ、地盤の岩を見ることができます。




近寄ると、ハイアロクラスタイト(水冷破砕溶岩)であることがわかります。
あまりきれいではありません。

旧道の上にも崖が見られますが、こちらは崩れやすく、ちょっとおすすめできません。
ヤブも濃くて、なかなか苦労する割には、収穫は少ないです。

ここのハイアロクラスタイトは、約300万年前に知内火山から噴出し、海水で冷やされて粉々になって固まったものです。
ハイアロクラスタイトや、これの変質したものは大変もろく崩れやすいもので危険です。
知内火山から噴出したものは、知内火山岩類と呼ばれています。

2000年には大規模な崖崩れが起こり、交通が寸断されたことがありました。ここの新しいトンネルは、そういうことが起こらないように造られたものです。

きれいに直っていますが、崖崩れのあとです。

2005.09.24 取材

| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |資料を見る知内町TOP