旧歌棄佐藤家漁場(ぎょば)
北作開から岩内方面へ進み、鰊御殿を過ぎて少し行くと、右手に佐藤の建物があります。
鰊御殿と似た感じがする木造の大きな建物です。
ここは、海側に駐車場がありますので、そこに車を止めましょう。
説明板がたっているのですが、字がかすれて、よく読めません。
この佐藤家は、初代がニシン漁の網を開発したようです。行成網と言われるものです。
二代目は、明治時代には衆議院議員までやったそうです。
大正に入り、ニシンが取れなくなって、昭和5年に漁場は閉鎖になりました。
ここは公開されていないようで、玄関には表札がかかり、インターホンまでついていることから、
今も人が住んでいるように見られました。
向かいの海側には袋間と言われるニシンの一時保管所も見られます。
おそらく真ん中の岩のないところを船が入ってきたのでしょう。
そして、両側の岩のゴロゴロしたところが袋間で、取ってきたニシンを一時ためておくところです。
この石は、人間が持っさてきて利用したものです。
このような構造は、日本海側のニシンの取れたところではよく見られるようです。
海を眺めるときにちょっと気にかけてみましょう。
また、家の裏手や、高台なども、漁場としての建物や魚干し場など、広がっていたようです。
2022-10-10 改訂
2022-09-26 取材
2022-09-16 作成
2022-09-09 取材
| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |資料|寿都町TOP|