香雪園で見られる鳥たち 小さめの鳥


アトリ
スズメくらいで、色も似た感じです。


イスカ
マツボックリをこじ開けて食べます。そのため、くちばしが互い違いになっています。
オスは赤くてきれいです。

オオヨシキリ
夏近くになると、水辺などのアシの茂みなどでギョギョシギョギョシと、特徴的な声で鳴きます。けっこううるさいです。
カッコウに托卵されたりもします。

キクイタダキ
高い木の梢のあたりにいて、なかなか姿を見ることができません。
頭の上に黄色い羽があり、キクの花をを頭にイタダイているということで、キクイタダキです。
日本最小の鳥で、体重わずかに5gしかありません。
目の周りに黒っぽい羽があるおかげで、とても目が大きく見えて、かわいらしく見えます。モモンガの目がかわいいのと同じです。
この子、もっと人気出てもいいと思うんですけど。


コムクドリ
あまり目立つ子ではないのですが、キツツキの掘った巣穴を利用して子育てするので、アカゲラが子育てに使っている穴までのぞきにきます。
そのため、アカゲラの怒ること怒ること。

スズメ
まあ、普通のスズメです。香雪園ではそんなに目立ちません。

ニュウナイスズメ
こちらは、山の方にいるスズメで、町中のスズメとはちょっと違います。
この子も、キツツキの穴が欲しくて、よくのぞきにきます。
2020年にアカゲラが使っていた穴で、2021年には子育てしていました。


マヒワ
冬になると、群れでやってきます。オスの黄色がきれいです。


キビタキ
のど元の黄色が美しく、鳴き声も美しい。






2022-03-01 作成


| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |資料函館市のトップへ|香雪園TOPへ|