上国縫川 ポイント4 5 6


Y字路を左へ進むと、ポイント4 5 6へと進みます。

ポイント4は、Y字路からまっすぐ前に見えています。
かなり大きな露頭で、断層なども見られ、おすすめです。





ポイント4では、ポイント3と違い、軽石のいっぱい詰まったガサガサのものも見られます。



いろいろまじっていますが、色としては、クリーンタフの色をしています。



何と、断層の石も落っこちていました。地震の化石ですね。
珍しいと思います。


上の写真をクリックすると、大きな写真へ飛びます。

崖が濡れていて、ちょっと見分けにくいのですが、中央に正断層が入っているのがわかると思います。
左側にも断層が走っています。
断層がわかりやすいように線を入れると、下のようになります。




この先へ進む場合は、車と相談してください。けっこうな悪路になり、乗用車では車の底を傷める可能性、スタックする可能性があります。携帯電話はかかりませんので、万一の場合は、大変困ったことになります。

ポイント5は、右手の川の向こうに見えるだけです。
古い橋があったようなのですが、立ち入り禁止になっていて、渡れないようです。





崖の左側には、断層が見えます。

ポイント6は、現在もゼオライトを採取しているようです。
もしも作業しているようなら、きちんと許可を受けてください。



石としては、これまで見てきたものと同じですし、崖としては、あまりきれいではありません。
無理にここまで入る必要はないかも知れません。

ただ、上の方には、八雲層が載っています。
詳しく見てきませんでしたが、訓縫層と、八雲層の境目(不整合面)が見られるかも知れません。

| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |長万部町TOP |