建岩橋交差点の露頭

行き方

建岩橋の交差点を熊石方向に進んで、すぐ左側に大きな崖が見えます。
それが目指すポイントです。



熊石側から入り口を見たところです。右側が入り口です。
向こうの信号が建岩橋の交差点です。


見たらすぐにわかりますね。迷う人はいないでしょう。


上の写真をクリックすると、大きくなります。ただし重いです。プロードバンド以外はやめた方がよろしい。


斜めに頁岩の層が並んでいます。
これは八雲層です。

斜めの層の上には、大きめのれきがゴロゴロしています。
このれきは、基底れきといい、不整合面のすぐ上にできるものです。

ここの歴史を考えると、
まずは八雲層がたまります。粒子が細かいことから、深い海の底だったと考えられます。
その後、深い海が隆起して陸地になり、雨風や川などで浸食されていきます。
そして陸地はまた沈んで海の底になり、上のれき層などが堆積しました。
再び陸になって、今、私たちが目にすることができるようになっています。


真ん中へんに断層があるのですが、わかりますか?


拡大すると、わかりやすくなりますね。
上盤が上がっているので、逆断層です。
八雲層ができたあとに、押しの力が働いて、断層ができたことがわかります。
しかし、上の堆積物に影響がないことから、最近のものではないことがわかります。






| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別資料八雲町TOP|