獅子鼻岬の安山岩節理
尾札部から木直を超え、椴法華方面へ進むと、ライオンが伏せているような岬が見えてきます。見れば見るほどライオンに似ています。獅子鼻岬とはよく名付けたものです。
トンネルの手前に駐車場がありますので、そこに車を止めましょう。
観察のポイントは、この崖全体です。崖は、岬の先から、トンネルを越えて、右側まで続いています。
注目してほしいのが右手の土手の後ろにそびえる安山岩の節理です。
まるでカーテンのように見えるところや、菊花状の節理も見られます。この節理は菊花石と呼ばれています。
節理のまわりは、凝灰岩と角レキで埋め尽くされています。
岬の方は、上下に凝灰岩の層があり、真ん中は水中破砕岩(ハイアロクラスタイト)になっています。
このような産状は、安山岩質の溶岩が水中で大量に噴出したことによってできたと考えられます。
つまり、水中に溶岩が噴出したことでハイアロクラスタイトが堆積し、節理になっているところは、大量に噴出した溶岩が水に触れないまま固結したところです。
これだけの規模の崖を埋め尽くすだけの活動が一時期の間に起こったことがわかります。一体どれほどの噴火だったのでしょう。崖を見ながら想像してみましょう。
類似項目
関連項目
柱状節理
乙部町 鮪の岬
函館市(旧恵山町) 砕石場
| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別|資料|南茅部TOP|