大船遺跡管理棟
ここは大船遺跡で出土した土器などを展示しています。
近くに縄文文化交流センターもありますが、こちらでもいろいろなものを見ることができます。
行き方
大船遺跡への行き方と同じですが、
川汲峠を降り、信号のあるバイパス交差点で左折。鹿部方向へ進みます。
途中で縄文文化交流センターと道の駅がありますがそこも直進します。
豊崎ひろめトンネルを抜けると、バイパスはそこで終点なので、右折して海に出ます。
海岸沿いの道を左折して橋を渡ると、また山に登る道があるので、そこを左折してます。
看板も出ているので間違わないでしょう。
この道は大変狭く、対向車が来ると、譲り合わなくてはなりません。十分気を付けて運転してください。
台地に上がったところに管理棟があり、駐車場もありますので、そこに車を止めてください。
あと、何年かすると、大船遺跡に直通で行ける道路ができる予定です。
「国土地理院タイル」(https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html)を改変
中は、なかなかすごい展示です。
石皿はなんと2000枚も出てきたそうです。
関連項目
函館市垣の島遺跡
函館市縄文文化交流センター
大船遺跡
森町鷲の木遺跡
2022-02-08 改訂
2021-05-31 取材
2003-08-19 取材
| TOP | 市町村別 |成り立ち別 | 目的別 |南茅部地区のTOPへ|